-
玄米を食べるなら絶対これ!【玄米を食べる際に外せない3つのポイント】
玄米を食べるなら絶対これ!【玄米を食べる際に外せない3つのポイント】 白米に比べて栄養素が豊富で デトックス効果もあります。 美容・健康に効果的な玄米。 しかし、 これを外してしまうと せっかくの玄米... -
【避けるべき玄米】玄米を無毒化する正しい方法
【避けるべき玄米】玄米を無毒化する正しい方法 避けるべき玄米、 「これだけは避けてください」という玄米と、 玄米を無毒化する正しい方法をお伝えします。 避けるべき玄米。それは、 「発芽させないままの玄... -
【玄米】私がオススメする理由。白米とは違う3つのメリット。
【玄米】私がオススメする理由。白米とは違う3つのメリット。 あなたは玄米は好きですか? 硬くて、味も香りも癖があって 苦手な人もいらっしゃいますよね。笑 私も最初はちょっと苦手でしたが、 今は大好きで... -
【油】の取り方。これは必須!オメガ3、オメガ9とは?
今回は、 【油】の取り方。これは必須!オメガ3、オメガ9とは? というテーマでお話していきます。 前回は取らないで欲しい油についてご説明しましたが、 今回はとってほしい油ついてご説明していきます。 ま... -
【油】の取り方。これ最悪!トランス脂肪酸とは?
【油】の取り方。これ最悪!トランス脂肪酸とは? 今回は油のとり方にについて。 なぜ油の取り方をお伝えするかというと、、、 油はカラダに悪いイメージがつきものですが 実は体にとって大切な栄養素となります... -
太りたくない人は、1日1食?1日3食?
太りたくない人は、1日1食?1日3食? 今回は 「太りたくない人は、1日1食?と1日3食?どちらが良いですか?」 というご質問をいただいたので、それにお答えします。 あなたは一日何食とられますか? 太... -
味噌【おすすめ】の選び方
味噌【おすすめ】の選び方 調味料「さしすせそ」の最後は 味噌になります。 味噌の原材料は次のようなものが おすすめです。 「大豆、米と麹菌(米麹)、塩」 からできたもの。 味噌は添加物は基本的に少な... -
醤油【おすすめ】の選び方
醤油【おすすめ】の選び方 醤油の原材料名を見ると、 実に様々な種類があることに 驚かされます。 しょう油は次のようなものがおすすめです。 「大豆、小麦、食塩」からできたもの。 やはり分かりやすいシンプ... -
酢【おすすめ】の選び方
酢【おすすめ】の選び方 お酢はカラダにとって いくつものメリットがあります。 発酵食品として腸内細菌の餌になります。 また、殺菌作用もあるので長期保存が 可能になります。 そして味がしっかりするので減... -
塩【おすすめ】の選び方
塩【おすすめ】の選び方 塩には2種類ありますが、 あなたは分かりますでしょうか? 答えは、岩塩と海塩。 実は世界の塩の3分の2は 地層から取れる岩塩なんです。 日本は海に囲まれており、 昔から海塩を摂... -
砂糖【おすすめ】の選び方
砂糖【おすすめ】の選び方 正直、、、 砂糖は摂らないほうが良いという意見も あります。 「さしすせそ」の「さ」は 酒(料理酒)にすべきだ という方もいらっしゃいます。。。 とはいえ、人生食べる楽しみも... -
調味料【さしすせそ】選び方のポイント
調味料【さしすせそ】選び方のポイント 調味料には「さしすせそ」があります。 砂糖 塩 酢 醤油 味噌 「さしすせそ」の 今日は全体に共通していえる、 選び方のポイントをお伝えします。 なぜ今回調味料の...
東洋医学でカラダと
ココロを整える-ブログ-
BLOG